上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
遺品整理屋は見た!
(2006/9/26)
紹介
孤独死、自殺、殺人…ひとごとのように感じられるかもしれませんが、それらはあなたの隣で起こっていてもおかしくありません。本書は、日本初の「遺品整理」の専門業者として、さまざまな壮絶な現場を経験してきた著者が記した46の「現実にある出来事」。あまりの凄まじさに「覗き見」の興味本位で読み進めていっても、そこからは現代社会が抱えている痛みや狂気が汲み取れます。圧倒的な読後感!読みやすいしおもしろいので一気に読みました。
でも遺品整理屋ってすごい仕事だなぁ。。。
少子高齢化社会を反映する職種ですよね。
読みながら、自分の死後のことを考えました。
突然死んじゃうかもしれないもんね。
ん~~~あれ処分しとかないかん。。。あれもやばいなぁ
なんてね

24話 形見は猫29匹
30代の一人暮らしの女性が29匹の猫を残して死んだ話。
これ読みながら、ラピを残して死ねない・・・
だってほんとに手がかかる仔だからね、わたしが面倒みないと
ラピは生きていけないな、なんて気になったり。
25話 意外と若い孤独死の年齢
孤独死って55歳から65歳にかけての年齢層が一番多いそうです。
ひゃぁ。。。

将来のことも考えておかないとな。
どうしてもグロテスクな場面いっぱいありますが・・・
でも身につまされるし、考えさせられるし・・・
やっぱりこの現実も知っておかないと。
おすすめの一冊です。
スポンサーサイト
読んでみたい
考えさせられる現実いっぱいあるよね。
マイの本の紹介かなり私の役立ち記事よん
中学以来書きためた日記は絶対に
人目につかないように処理せんといけんなぁ。
もはや大学ノートで数十冊分になってます。
振り返ると昔から自分がいかにアホだったか
わかるよ。ほんと,残してはおけない(爆)
風邪ひいちゃいました。
水曜日ぐらいから、やばいな~と思っていたところ・・・
食べてしまいます。
昨日、ついに一気に悪化です!しかも鼻とのどがすごいです。ほとんどしゃべれません
最近、元気よくて・・・今度も大丈夫!と思っていたのに!
ここ最近、気になるアップがたくさんあったのにゆっくりコメントができませんでした。
万葉の湯も気になってたのに。。。私もヨガがとっても気になります。。。
時間があるときにゆっくり行ってみようと思いました。
Maiさんはなんていうヨガを体験したんですか?
タイムテーブルがあるから、行ったときにやっているのしか参加できないですけどね。
早く、風邪を治して行こうと思ってます。
全然、味覚がないのに食欲はあるから・・・
たくさん・・・本読んでますね~Maiさん!
おもしろいです、この本
プライバシー保護のためにちょっと設定はかえてあるみたいですが
ほぼ現実に起こったことなのがすごいです。
一話づつの短い話で読みやすいです
すごいよね・・
yojiのその持続力。
中学生の時からって、すごっ
でも突然死は困るな、
前もって死ぬためにはしたくをしたいよね。。。
体調はどうですか?
yumiさん



風邪具合は少しはよくなってますか?
ここ数年風邪引かなかったのに・・・・
年末発熱したのと、今年になってちょっと風邪ひいて
残念です
yumiさんの風邪が早くなおりますように
ヨガはナチュだったか、チュラだったか
そんな感じの名前のヨガでした。
わたしはMicacoさんの
インスパイリング・エクササイズがきになります。
この本買おうかなって思ってます。
なんか竹内結子さんとか芸能人がいっぱいやってるみたいですよぉ
気になります。
自宅でできる簡単な、しかも効果抜群の究極のエクササイズをさがしてます。。。。
本、今月たくさん読んでます
読んでもすぐ忘れちゃうのですが・・・トホホ
追伸。。。
yumiさん、
わるいやつら、みましたかぁ~~~
なんかどろどろしてすごそうでしたが。
おお、yumiさんもひどい風邪ひいて寝込んでいるんですね。
実は私もひどい風邪で何も食べる元気ないし、息苦しくて横になれないからづっとおきてるし、孤独死で楽になりたいです。
でも仲間が居てよかった。
夜逃げ後の引越屋
大学時代、夜逃げした後のテナントや家の家財道具
を持ち運ぶ引っ越し屋のバイトをしたことがありま
すw
某有名引っ越し屋と1字違いといううさんくささ(笑)
なんかすごかったですよ。家に残っていたグラスとかも全部「段ボールに入れろ」って言われて「割れ
ちゃいますよ」って言ったら、「何でもいいから」
と言われてとにかく詰め込んで、最後に封をして終わり。
要は、競売にかけられそうなものだけ大事に梱包す
るらしかったです。
飲食店の夜逃げ後は、米とか醤油とかあって、「こ
んなの持って行ってもしょうがないからおまえ持っ
て行っていいよ」と言われて喜んで持ち帰りました(笑)
引越なのに、ほとんど持ち運びに気をつけなくていいので非常に楽なバイトでした。
これで十ン年前の日給が8000円。
バブリーなバイト代でしたね・・・たった1日だけでしたが。
二等兵さん生きてますか?
無事ですか?
私も、時々 鼻がつまりすぎて呼吸できなくなりますが・・・
日に日に治っているようです。
ただ一つ違うのが食欲はあるんですよ!わたし。。。
二等兵さんも何か口に入れてください。。。
孤独死しちゃいますよ!
早く治りますように。。。
徐々に復活しています。
今日は、食べ物の味がすこしします!

Maiさんも風邪またぶりかえさないように。。。
ヨガってあんなにたくさん種類があるとは思いませんでした。
一度実践してみて毎日続けられるようなのが理想です。
Maiさんの気になってるのも本屋で見てみます!
それから・・・昨日(わるいやつら)最後まで見てしまいました。上川隆也?を小島聖・米倉涼子・余貴美子で取り合うみたいなドロドロ系でした。
米倉涼子の主演のはいまいちな気がするんですよね~悪女にはぴったりなんでしょうけど、演技が白々しいというか入り込めなくて。。。
これからどんな悪いことをするんだろう?とは思いますがドラマ的には見ないかなあ?
yumiさん、食欲あるんだぁ。いいなぁ。
ところで、あるある大辞典の納豆ダイエットがウソだったっていうニュース、笑っちゃいましたね。いっせいにほうぼうのテレビでうれしそうにニュース流してる。
番組制作元の関西テレビはどう責任とるんでしょうね。
しかも急増した需要で大豆をいっぱい発注してしまった納豆業者は困っちゃいますよね。かわいそうだから、みんなで納豆を食べましょうね。私も納豆に生タマゴかけたやつぐらいなら食べれそう。
ん。。。
koppelさん

って知りました。
アット引越しセンター
アース引越しセンター
これは有名ですよね?
夜逃げですか・・・
小学生の時にクラスメイトが急に来なくなって。
その前から先生がいろいろそのこに話してるのを小耳にはさんでて。。
その子が来なくなったって現実をみて・・・
あぁ夜逃げってやつかぁ
遺品整理屋さんって・・・・
死臭とかする中の、お部屋の掃除とが主らしいです。
死体が溶け出したカーペットとか、
手首を切る自殺で痛くて苦しんだ末の血みどろの部屋とか。。。。
きっとこの仕事の時給はとっても高いんじゃないかと思います。。。
でもどんなに高給でもわたしは無理だな。。。。
そうそう飛び降り自殺で道路とかに跡が残るじゃないですか。。。
それを警察は遺族に<掃除しといてください>って言うそうです。
そういうのもこの人たちがやってくれるみたいです。
警察が紹介してくれたりするらしいです。
すごい仕事だ・・・・・
だいぶいいですかぁ~~?
yumiさん、二等兵さん


お風邪の具合はどうですか?
治りかけは栄養あるものたくさん食べて
体力つけることですよぉ
食欲ないならアイスクリームとかもいいらしいです。
カロリー多いし。
ヨガ、きになりますよね!
覚えて、テレビ見ながらとか出来たらいいなって
思うんですけど。
それがね・・・・
あるある大事典の次のテーマはなんと<ヨガ>だったらしいですよぉ~~~
あの番組、存続も危ういし・・・ヨガ、みたかったのに!!
納豆食べるようになって、わたしを悩ませていたカユカユ病が終焉に近づきつつあるんですよ。
下半身、左足に集中ってことから、こたつとオイルヒーターによる乾皮症だと思うのですが。
ひどいことになっていて・・・
クラチナミンコーワ20ってのをぬってと納豆を食べだして・・・
だんだん納まってきたんです。
ほんとに納豆にその効果があるかはわかりませんが
今、やめて、またあのカユカユ病が復活したらいやなので納豆は続けます
クラチナミンってお医者さんではリンデロンでしたっけ?
副腎皮質ホルモン剤ですよね。(違ったかな?)
私、おなかを大きく切ったとき麻酔しなかったため縫ったあとがひどいことになってしまい、たしかその薬を塗りまくりました。でも、多用すると皮膚が薄くなってしまうんですよね。使わないでいれば元に戻りますが。
納豆を買い占めていた人はアタマにきてるでしょうね。それがもとで痩せたりして。
あ、間違いました。。。
ケラチナミンです。クじゃなくてケでした。

http://www.kowa.co.jp/s/s201.htm
ステロイド剤じゃなくて。。。
尿素とかゆみ止めが入ったやつです。
お腹を麻酔せずに切ったんですかぁ・・・
二等兵さんってすごい人生。。。