上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
市内のとある小料理屋さんを貸し切っての忘年会


実はめちゃくちゃ風邪が悪化して、両鼻が詰まった状態でした。
でも頑張って行きましたよ。
たのしかったぁ・・・・頑張って行ってよかったです。
メンバーはいつもの3役にK長です。
どこの職場でもよくある話なのかもしれませんが
BOSSとNO.2とK長は高学歴の他所から来た人たち
そしてNo.3は高卒の現場たたき上げ
そこには大きな溝が・・・NO.3は職員を見方につけて・・・不穏な動きが。
わたし個人としては、BOSSとNO.2とK長の考え方に賛成ですが。
NO.3もとってもいい人なんですよね。
むずかしいです。
お酒の席でもおもしろいのぉ
カラオケタイムになってBOSSとK長の歌を聞いて
NO.2が言いました。
NO.2『BOSSは清潔ですよね、イメージが清潔!』
K長『じゃボクは不潔なの?』
NO.2『いやいや、K長の歌はほんとに艶があります。』
BOSS『ボクは艶がないの?』
NO.2『いやいや・・・BOSSの歌は清潔で・・・』
っていじられてるNO.2
もう爆笑でした。
BOSSはね、ユーミンの<埠頭を渡る風>なんか歌ってました

Maiさんが粗相をしてNo.3のスーツにお酒をがっつりこぼしてしまいました。
やばぁ~~~

ってあわててふいてると
NO.2『No.3さん、酔っ払って自分で自分にお酒かけてどうするんですかぁ~』
って
おちゃめでしょ~~~
ほんとはわたしがこぼしたのに。。。

次の日は課の忘年会だったのに・・・
風邪がもっともっと悪化してドタキャンしました。
スポンサーサイト
NoTitle
大丈夫ですか?
ゆっくり休んでくださいね。
大丈夫です。
仕事終ったら復活です♪
ありがとぉございます。
2008年もよろしくお願いします。