上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ラピスのかかりつけのクリニックは荒戸の城戸ぺっと病院ですが・・・
遠いので近くの病院に皮膚病を診てもらってました。
2件行ってみました。
結果、注射を打って保湿剤を。。。
乾燥肌なんだかなぁと思ってました。
昨日城戸ペット病院に行くと城戸先生がすぐに・・・
『あ、これツメダニ』って言って
テープにフケをとって顕微鏡でみて、それをPCの液晶にだしてくれました。
うひゃ・・・・
あのダニがいっぱい、しかも卵も
手をひょいひょいダニが動かしてました。
怖すぎる衝撃映像でした。
わたし、なんどそこにすりすりしたことか・・・
その度に、鼻がつまり、目がかゆくなり。。。
そして何度も私自身が皮膚病になりました。
きぶんわる~~くなってかゆ~~くなりました。
レボリューションって薬を投与。
治るといいなぁ。。。
これでMaiさんの鼻炎やアレルギーも消えちゃうといいのですが。
スポンサーサイト
なんと・・・。ダニが発生してたんやね。
でもまあ,原因が特定できたんだから
良かったんじゃない?原因が分かれば
対処のしようもあるってもんだよ。
ラピも早く元気になるといいね。
初メッセージです
はじめまして、maiさん。
。大事な家族です。
グルメ情報源として、たまにお邪魔してました。私もウサギ飼ってます
赤坂のオーク動物病院の先生はウサギも詳しく親切に説明もしてくれますよ。ちょっとした変化でも先生に診てもらうようにしています。http://www.oak-animal.com/oaktop.htm
お母さんも早く良くなる事を祈っています。
うん、原因特定
yojiくんへ
原因が特定されると、治療ができるからね♪
わたしのひどい皮膚病もこれで再発しないかもです
やっぱりバルサンとかやった方がいいのかなぁ。。。
ラピスから出て行ったダニはわたしにくるのかな。。。
はじめまして
スー子さん
最近メタボなのでグルメ情報も滞ってます。
また母もわたしも健康になったら始めますね♪
スー子さんもうさぎさんと暮してあるんですね。
最近うさぎさんもメジャーで嬉しいです
マリナタウン通りにあるオーク動物病院は知ってましたが
赤坂にもあるんですね。
福岡のうさぎのミクシーのコミュでもオーク動物病院って評判がいいです。
赤坂もよい病院なんですね。
情報ありがとぉございます